massagestation
※本ページはプロモーションが含まれています

コラム

肩こりの原因、どのタイプ?肩が痛くなるメカニズムとは

投稿日:

1.肩こりにもパターンがある?

肩こりに悩む女性

肩こり、と言われて一番最初に思い浮かぶ原因はなんでしょうか?例えば重いものを持つ肉体労働、一日中パソコンを見つめているデスクワークなど人によって様々なものがイメージされると思います。
それはその通りで、一概に「肩こり」と言ってもその原因は様々。大きく4つのパターンに分けられます。
①同じ姿勢
②ストレス
③眼精疲労
④運動不足
肩こりが酷い方で特に当てはまるものが一つある場合、それが原因になっているかも知れません。

2.それぞれの肩こりの原因とは?

パソコンの前で疲れる女性

肩こりになる主なメカニズムは簡単に言えば筋肉が緊張して血行が悪くなり、そこに老廃物が溜まる事で筋肉が硬くなっていく、と言うものです。
つまり、筋肉の緊張をほぐし、老廃物を流して、血行を良くすることが肩こり改善への第一歩。では、次に無意識にやってしまいがちな「肩こりの原因になる姿勢」について見ていきましょう。

長時間同じ姿勢を保っている

近年はリモートワークやパソコンを使った仕事が主流になりつつあります。椅子に座ってじっと同じ姿勢を保っていることが多くなりましたが、机へ向かっている自分を振り返った時、その姿勢はどうなっているでしょうか?
パソコンの画面を眺めている時、人は無意識に肩をすぼめ、首を若干前に突き出すような姿勢になります。これは画面と自分の身体の距離感が上手く掴めない時や、キーボードの広さ、読んでいる文字の大きさなどでも左右されますが、「肩をすぼめ」「首を前に突き出すような」姿勢になっている時、方には余計な力が入り血行がどんどん悪くなっていきます。結果として最も肩こりになりやすい状況になってしまうのです。

ストレス

ストレスを自分で上手くコントロールするのは難しいですが、この場合「常に緊張している」「すぐに身体に力が入ってしまう」などの癖がある人も要注意。肩をすくめたり、本来力を入れなくても良い場所にずっと力が入り過ぎていると、それをカバーしようとして他の部分にまで疲労が広がります。肩は特に「常に方が上がっている」と言った無意識に力が入りやすい部分。リラックスできている時はなるべく力を入れないように意識してみると良いかも知れません。

眼精疲労

眼精疲労は①に繋がるものがあります。長時間パソコンの画面を眺める、小さな文字を見つめるなどの動作をしていると、目の筋肉を消耗するだけでなく先に述べたように姿勢や無駄な筋肉を使ってしまう事になります。眼精疲労は放っておくと頭痛などの悪影響も出てくるので、定期的に目を閉じる、視線を遠くに逸らすなど1~2分間目を休ませる時間を作りましょう。

運動不足

運動不足の場合、そもそも全身の筋肉が正常な状態よりも衰えていることが多いので、肩こりや眼精疲労といった症状が出やすくなっています。1日20分ほどのウォーキングだけでもやっておくと、適度に体を動かしてこれ以上の体力低下を防げるので、身体を動かす習慣をつけていきたいですね。

3.マッサージや整体が効果的

整体で施術を受ける女性

肩こりになる原因がわかっても、定期的に運動をしたり姿勢をすぐに直すのは無理、と言う方も多いと思います。でも症状が辛くて我慢できないかも知れない。そう言う時はマッサージや整体に行くのがおすすめ。マッサージには様々な種類があり、全身を満遍なく揉んで血行を良くする「もみほぐし」から、タイ古式、中国式など独自の手法を受け継いでいるものもあります。症状が辛い時には仕事帰りなどに立ち寄りやすいマッサージ店を選んでみましょう。

4.まとめ

いかがでしたか?肩こりの原因が分かればなにかしらの対策が立てられるかもしれませんね。癖になってしまっている筋肉の動きを元に戻すのは難しいですが、国家資格を持っている整体に行くことで体の根本から改善を図る事もできます。少しでも早く痛みから解放されるよう生活にも変化が必要かもしれません。

-コラム

キーワードで探す

沿線で探す

最近の更新